青森のチョコレート屋さん
お店は弘前市にあります。
一瞬、店の名前は読まなくていいか…と思わせる漢字の羅列
「ロマンスチョコレート」と読むそうです。
友達からのお土産
こうして出掛けた先で思い出してくれた事に感謝です。
前に違うブランドで産地違いのチョコを食べた時にハイチが美味しいと思っていて
やはりここのハイチのチョコも美味しかったです✨
少しお花の香りがするような柔らかい酸味✨
アフリカセットの3枚は山登りに持って行く予定✨
ご馳走様でした♡
試行錯誤の繰り返しで元気な苗を育てられるといいなと思っています。失敗した事や成功した事備忘録として記録します☆彡
チョコレート大好きなので、食べ過ぎに注意しつつ時々食べたもの載せたいと思います。
青森のチョコレート屋さん
お店は弘前市にあります。
一瞬、店の名前は読まなくていいか…と思わせる漢字の羅列
「ロマンスチョコレート」と読むそうです。
友達からのお土産
こうして出掛けた先で思い出してくれた事に感謝です。
前に違うブランドで産地違いのチョコを食べた時にハイチが美味しいと思っていて
やはりここのハイチのチョコも美味しかったです✨
少しお花の香りがするような柔らかい酸味✨
アフリカセットの3枚は山登りに持って行く予定✨
ご馳走様でした♡
早くも4月になりました。
忙しいな…
ここ何年か凄く感じる事
ブレーキ踏んでからウインカー出す人の多さ…
なんだろね、習った事忘れたんかな…
忘れたにしてもだよ、後ろの人に対して何とも思わないのかしら
週末天気が良くて、年度末の忙しさもひと段落したので
ベランダに出て、多肉の植え替えなんぞを♡
と思っていたら…
何者かに食べられているではないか…
しかも高級なやつ…
中心の大事な部分を食べやがって…
トレーの下から、ウニウニ動きながら
毛虫が出てきました。
画像検索したくても、気持ち悪いのが沢山出てきそうで確定は出来ないのですが
多分、ヨトウムシというやつです。
ふぉーーーーーーっ(o_o)‼︎
久しぶりにやろうとしたら、いきなり萎える事件
ベニカスプレーとバラ用の薬剤を遠くから撒いて
ベランダより退散しました。
毛虫くらいは大丈夫だったのに、段々と虫全般がダメになってきたようです…
去年から薄々感じていた変化…
どうしましょう。困りました。
金沢市兼六園の近く
ショコラトリー『雨の詩』
ボンボンショコラ
能登はま塩
金澤やまぎし養蜂場のはちみつ
福光屋加賀鳶の酒粕
まわりのチョコレートも柔らかめでした
ポップショコラ
干し芋✖️シナモン
中は柔らかめのガナッシュ
ホワイトチョコでコーティング
1個で結構満足感あります
口コミを見たら普段食べないソフトクリームも食べたくなって…✨
すごく甘い。甘すぎるくらい。
甘ーいソフトクリームが好きな人にオススメ。