多肉植物とチョコレート♡

チョコレートと多肉植物を育てる上での備忘録として☆

試行錯誤の繰り返しで元気な苗を育てられるといいなと思っています。失敗した事や成功した事備忘録として記録します☆彡
チョコレート大好きなので、食べ過ぎに注意しつつ時々食べたもの載せたいと思います。

寒さに弱い多肉植物(我が家調べ)

練り物ってず~っと食べていられるなぁ


「甘い物」「粉物」〇〇物って付くものが好物~♡と話してしたら、


え?全部つかない?
揚げもの、炒め物、なまもの・・・
とつっこまれました。


あ~でも「もの」が付かない麺類も好きです。




今、セブンのこの練り物に夢中です。

美味しいですよ。
日本酒が美味しくなります。


タニトモさん達と冬に弱い多肉は何か!?と話になりました。
家にある品種で外では難しかった品種は・・・



ボルケンシー錦
2回とも冬の寒さにシワシワになってダメになってしまいました。
室内に入れて2月中旬に外に出した苗は夏も元気に越してくれました。


セダム ファロフォーム
小さい粒々した所がなんともキュートでやっと手に入れたのに、
去年の冬に霜に当てたらダメになってしまいました。
今年こそは☆


霜にあたっても大丈夫な多肉を探す方が難しいかもな。
スパツリフォリウム パープレウム(赤葉ミセバヤ)はマイナス25度でも
大丈夫で、雪が降っても霜が降っても大丈夫だったのに、
梅雨が来た途端、庭から居なくなりました・・・


霜に当てたら良くない七福神は雪がかぶって3日間雪の中でしたが、
元気でした。



軒下で冬越ししたよ~という人もいれば、特に何もしてないけど元気という人もいて、
それぞれ場所にあった冬の過ごし方を模索中です。
みんなで多肉共々、元気に春を迎えたいです。


寒さに弱い子達の写真取りきれませんでした。
あとでまとめてみようかな・・・たぶんやるハズ


朝撮った写真です。

エケベリア 正月←間違えました!夕日です。

正月は先日載せた徒長している子でした。


去年紅葉しなかったのに、今年は爪先が赤くなってきました。
ツヤツヤ緑の子だったのです。
元旦も写真載せられるように冬越し頑張ります!
後ろのそよ風の天使
良い色になってきました。
またの名を、木立ちブレビフォリウム
木立ちっていいなぁ♡茎が木質化するまで結構期間はかかりますね。



アルマンド
葉がずいぶん開きました。



棚の上の段からザバーっと水遣りして行くので、
下に置いていた苗たちは土を少々かぶってしまいました。


雑な主でごめんなさい。

ジブリの世界っぽい鉢作ります






これな~んだ!!







上のガラスを開けると、照明が入っています。
遊歩道によくある埋め込み式のライトです。


こんなライトが埋まっているんですね。


照明や配線を全部取りました。



ドリルで穴を開けました。
キリはステンレス用を使います。


4か所穴を開けました。


顔に見える・・・シミュラクラ現象




ここに多肉植物を植えます。





ちょっとジブリの世界を彷彿とさせる鉢が出来上がりました。


配水が底と脇にあるだけなので、夏心配ですが、
軽石多めの土で育ててみます。


鉢と言えば、水をあげたがりな私にぴったりな鉢。
今度改めて紹介したいと思います。








ペンテリーなのかな?

ほら♡
見るだけで嬉しくなります。
川口のシャンドワゾーのケーキをいただきましたー!
こんな事って滅多にありません。
ここのバターケーキが絶品なのです。
お近くの方は是非☆



多肉植物にハマり始めた時に買ったペンテリー


秋も深まり紅葉しだしました。


前に脇から出た子をカットして何人かお友達にあげたのですが、
また子だくさんになって来ました。


ペンテリーと検索しても我が家のこの姿とは違う写真が沢山出てくるんです。

あなたは本当にペンテリーなのかしら?


ミニベルにとっても似ています。
脇芽の出方とか。


他のミニベルの写真と比較しても見れば見るほど、
ミニベルにしか見えない。


実際のペンテリーってどんな品種なのですかね。


夏の日差しにも冬の寒波にも負けない強い子です。



ペンテリーの下にチャイナローズがいますが、
単体で育てていたらずっと小さいままだったので、
隙間に植えた所、大きくなってきました。
冬でも紅葉しなくて青くて綺麗なんですよ。