ワールドカップにさほど興味があったわけではなく
渋谷のスクランブル交差点の勝利の騒ぎも
活気が出て賑やかになって良いなぁ…位にしか思っていませんでしたが
アルゼンチンが優勝したら
フエギアが20%オフにすると聞いて
急にアルゼンチンを応援📣
結局寝落ちして結果は朝知りましたが…
半休取って銀座か六本木に向かおう!
↓
並ぶよね…やっぱりやめようか…
↓
次のアルゼンチン優勝まで待つのか行くしかないよ!
↓
買い物とはあの空間でゆったりとした時間含めての買い物なのでは…
↓
いつからそんなセレブ脳になったのだ…
こんな思考が午前中グルグルと無限ループ
50人待ちの列が出来てるとツイートで知りやめました。
今回のアルゼンチン優勝で初めて知った人も増えて
ニッチフレグランスがニッチじゃなくなる日も近いかもしれません。
しかしただでさえ単価が高いので、
滅多にない機会逃さず行けば良かったな…
最近、多肉熱はずっと平熱のまま
下がる事も上がる事もなくベランダの多肉植物たちを
眺めているだけで満足してます。
そして、普及種の多肉がやっぱりスキ♡
乙女心
最近購入した多肉
今年はアガベもコノフィツムも増えました
多肉アンさんの玉響
横から見ると不格好に…
夏に中心点以外の葉が熱でやられてしまいました。
でもこの姿、私は好きです♪
これからもっと寒さが厳しくなってきますが
多肉たちには頑張って耐えて欲しいです✨