上期を振り返るといっても、もう11月になってしまいました 始めた頃は、頻繁に更新していたブログですが 今は半期に1度の更新になっています ムラゴンが大画面で広告が出るようになって 音ありの広告まで付くようになったのかな? ちょっと煩わしさがありますね… 読者登録している方達も時々読みに行くと、ご本... 続きをみる
多肉植物のブログ記事
多肉植物(ムラゴンブログ全体)-
-
去年始めたインスタ 日本酒や旅の事など載せていましたが、 いつしかコスメが多くなって来ました。 25歳過ぎて肌の悩みが増えてきて、30過ぎると老化を顕著に感じようになり 40過ぎると老化をどう受け止めるかの問題にぶち当たってます。 元々、中重度のアトピー性皮膚炎だった事もあって 綺麗な肌ではないし... 続きをみる
-
-
月末に母が北アルプスへ山小屋利用しながら登山に行くので、その前に足慣らしで 低山登山をしたいと言っていたので一緒について行きました。 雨上がりの湿った道、ヤマビルを発見して嫌な予感がしながらも登り続け、滝や周りの景色を眺めて ふと足元を見ると、ヒルが両足に3匹ずつ…ウネウネ 1匹は靴紐をくぐって中... 続きをみる
-
今年、梅を漬けました♪ 完熟梅の甘酢漬けです。 氷砂糖を黒砂糖に変更 初めての事で、1ヶ月必要、1年経った方が…と色んな情報を目にし、 むらごんのレモンさんにもアドバイス頂きました♡ ありがとうございました!うまく漬かっていました✨ 今年の初めに無農薬の完熟梅を予約して 届いたら面倒なヘタの部分も... 続きをみる
-
生き急いでいる訳ではありませんが、 やってみたい事を先延ばしにしていて 後々後悔してはいけないと思って。 ずっとずーっと気になっていたパーソナルトレーニングの体験を受けてきました。 骨格診断から、姿勢など見てもらいます。 初めて知ったのはアウトデラックスにて。 ご本人はいませんでしたが、お尻のトレ... 続きをみる
-
多肉にハマってる人なら誰もが知る生産者 錦玉園の児玉さん (天照) 友人から、逝去されたと知らせがありました。 最近の様子でも、とても元気でしたので 突然の知らせで驚いています。 (スサノオ) 春に行った時も、次回ハウス脇にテントを張って泊まれたらいいなぁと話していたので残念です。 インスタに沢山... 続きをみる
-
-
天気頭痛とやらに影響を受けるようになってしまったかもしれない… 去年から耳鳴りが始まり、その影響なのかもしれませんね(T-T) 薬は飲みたくないので、アロマでどうにかならないかと✨ ラベンダーやミントなどは頭がスッキリするそうですが 自分の好きな香りを楽しむのが1番良いとのこと♡ 生活の木の店員さ... 続きをみる
-
-
-
読者登録している方も買われていたので 私もレポを✨ 大人ミューズの付録です。 アイシャドウ(アイブロウ)、マスカラ、ペンシルライナー、アイブロウブラシが付いてとってもお得✨ 特にアイブロウブラシが柔らか過ぎず、固すぎずで♡ 眉毛の中をしっかり埋めてくれてふんわり描けるところが良いです♪ くすみカラ... 続きをみる
-
-
去年、長年利用していた美容院を変えましたが、 歯医者も10年振りに変えました。 金属アレルギーが分かり、詰め物を替える事にしたのですが 抜歯やインプラントなど、色々な提案があり 見積書を見て言葉を失うほどの金額に驚き… 歯の治療って高いのですね(T-T) セカンドオピニオンを受けて気持ちをスッキリ... 続きをみる
-
私がスノーボードに夢中だった頃 ずっと観てたビデオの最後の方にチラッと出ていた ちびっ子がショーンホワイトであの子が…と 最後のオリンピック涙が出てきました。 初めてハーフパイプに挑戦した時はリップを抜けるまでがとても怖くて… あんなに高く✨同じ人間とは思えないです。 沢山練習したって言ってました... 続きをみる
-
ほ…布袋がカッコ良すぎる✨ (火遊び発言は今だけ忘れよう…) 顔が大きくたって、声がもう出てなくても あれで還暦を迎えたなんて…若いな〜凄いな〜 サラッサラのシャツをあの歳で着こなせるなんて なかなか居ないです。 すごい好きとかではなかったけど、私の好きなナウシカの王蟲の鳴き声の生みの親なので、子... 続きをみる
-
自分の好きな人が少しとんちんかんな事を言っても 『好き』という感情のフィルターがかかってるから 違和感に気づかなかったりする…事もある クラッスラ ファンタジー 私がこの多肉を初めてネットで見た時、1本1万円でした。 それが4,000円くらいになり、 今は2,000円出せば鉢で買えるようになりまし... 続きをみる
-
-
整体に去年から通い出して姿勢が良くなった気がします。 初日に正しい立ち方を教えてもらった時に 後ろに倒れそうな位、前重心だと気づかされましたが 正しい姿勢を脳が認識してきたようです✨ このまま、身体のあちこちの不調も良くなると良いです☆ 国際多肉協会の新年大会へ行って参りました。 今年は新年セール... 続きをみる
-
TVでゲーム総選挙をしていました。 懐かしい…MOTHER… ゲーマーほど毎日は遊んでいませんでしたが 夜ふかしの良い材料でした♪ 個人的にはワールドネバーランドが好きでした。 それとドラクエの唯一もやっとした天空の花嫁がランクインしてなくて嬉しかったです(^◇^;) お友達が多肉植物専用のビニー... 続きをみる
-
ずーっと通っている美容院を変えました。 お願いしていた人が独立して違う人に変わったのですが 3回ほど通って希望通りにしてもらえなかったので もういいかな…と思って。 長く通っていたけど、友達でもないのでこの際違うところにしようと! 希望を言ってその通りにしてくれないのは基本で 切った髪の毛が沢山顔... 続きをみる
-
-
このブログで1番困っている事といえば スマホでスクロールして読んでいるとちょうど良い場所に読者になるボタンがあって… 読み進めていると、置きっぱなしにしてる指のせいかいつの間にか押していて 読者になっていない人の読者に登録していたり… 最近あの人、更新されてないなぁと思っていたら 読者解除されてい... 続きをみる
-
-
え?これ本当に女子キャンプですか⁉︎の画 映えも色気も何もない… いいのです、味と楽しさ重視です。 しかし、お隣さんが夜遅くまで騒いでうるさくて 就寝時間過ぎても何回も車の開閉があり… もう本当…うるさかったです… 今年行った多肉屋さんを振り返ります✨ 四国愛媛県にある【光ノ園】 普及種の中に時... 続きをみる
-
今年は2回山登りに行きました。 白馬の八方池方面 夏でも雪が残っています。 茶臼岳 強風でコースを変えて登りました。 山で食べるご飯は美味しいです♡ お友達にアプリを教えてもらってスマホに入れました。 距離やタイムが分かる✨ もっと早く知っていれば… 来年の目標、山小屋1泊 体力をつけなければなぁ... 続きをみる
-
久しぶりに香り探しの旅へ♡ 代官山にオープンしたpallumer 調香師は日本の方です。 香水じゃなくて紙のお香「紙香」を買ってまいりました。 お菓子の缶で代用 ペーパーホルダーはこれから販売するそうです。 気になった香りのムエットを貰ってきたので 今度は香水を買いに行きたいです。 ディプティック... 続きをみる
-
もう絶対買わないやーつ クチコミはまずまずの事を書いてあるけど 私には脂っこくないマーガリンみたいな感じがしてなりません。 包装は至ってシンプルで箱入りで高級感ある(値段もそれなりに) でも…私の口には合いませんでした。 なんだこれ…(失礼) 秋になりかける頃に出回る白いちじく バナーネ、美味しか... 続きをみる
-
-
ディプティックの練り香水のパケがリニューアルして 先週の金曜日に発売されました♪ 練り香水は周りに香らせずに自分だけで楽しむものとしてひとつあると良いですね。 ディプティックの練り香水は5種 スプレータイプの香水もたくさんありますが、 植物の茎のような渋さのある香りが多くて好きです♡ 我が家の多肉... 続きをみる
-
叶うなら、これを『わんこそば』の様に食べ続けたい♡ 多肉植物が豊富なあしかがフラワーパークへ行きました✨ 凄く、凄く楽しみにしていたのに… 一昨年あたりまであった多肉植物コーナーは 大きく様変わり キャラクターの鉢に多肉が植っているものしかなくて… え?嘘でしょう…? 店内回りましたが、いとうぐり... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
最近ちょっとだけ自分の備忘録用に使うのに インスタって便利なんじゃと今更思っているのですが、 記録用にといいつつ写真撮るなら綺麗に撮りたい! でも映えとか狙ってるわけじゃないし、 でも撮るなら見栄えよく… と自分の中で押し問答中です。 久しぶりのビッグバザールへ行ってきた! 楽しかったな〜♪ 入場... 続きをみる
-
年に1度の香水の祭典(サロンドパルファン)の日程を間違えるし、 急いでオンラインショップを見たけど完売だし、 ホリデーコレクションの予約申し込めなかったし、 当日販売も買えなかったし、 福袋の予約も申し込めなかったし、 勢いで買った口紅は全然似合わなかったし… 良くないな〜 流れが良くないな〜 サ... 続きをみる
-
-
-
いつになるのか、未来は個々に好きな世界を作って、 バーチャルな世界の中でそれぞれ生きて行くそうだ… 見たくない事も、聞きたくない事も、 自分の都合で無くして生活出来るみたい。 想像もつかないけど、人として成長できるのかな? でも自分が作り出す世界だから成長なんかしなくていいのかな? 自分の都合の良... 続きをみる
-
20年以上ぶりにショートヘアにしまして、 マスクをするとイケメンに見えなくもない状態になりました…笑 9月長野や秩父少しずつ、色んな所へ出掛けました。 来月はもう少し遠くへ行く予定⭐︎ そして新しい多肉も少しずつ増える予定♪ 酷暑を生き抜いた多肉植物や、 ダメだった多肉植物、ベランダの整理をしつつ... 続きをみる
-
凄いスピードで右折してきた車に轢かれそうになりました。 日頃のイメトレが功を奏して、間一髪で避けられたんだけど、 その後ずっとドキドキしてました。 そして、その時の私の行動を思い出してみたら、 もしぶつかってもボンネットの上に乗ってワンクッションおいた方がいいと思っていたからなのか、 避けながら思... 続きをみる
-
炎天下の中、車が逝ってしまいました。 サトちゃんにあの車を運転させるなんて可愛そうだ!と 周りの人は口を揃えてフォローしてくれていましたが、 普段そんなに乗らないし、旧車ならではの角ばったフォルムとフェンダーミラーが好きでした。 何よりゆるキャラフォルムの私が運転手でも煽られない安心さ(°▽°) ... 続きをみる
-
-
漬けた梅が大好きと時々遊びに行くスナックのママに言ったら、 梅の方は店では人気ないのよ〜って後日分けてくれました。 ヘネシーで漬けた梅なんて贅沢♡ しばらく夜のおやつが出来ました。 この間、お菓子選手権をやっていて、 1位がポテトチップスうすしおでした。 私だったらアポロにするかなぁ〜 カプリコか... 続きをみる
-
自粛解除されてから、友達が家に来たり、 飲みに行ったり、ランチしに行ったりしましたが、 やっぱりコロナの件があるからすっきりしないな〜 庭が素敵でご飯も美味しかったお店 前菜が運ばれてきた時、 コロナの影響がありまして、料理の説明は控えさせていただきます。 って言われたんだけど、スタッフ全員マスク... 続きをみる
-
-
-
やってもーた… ずっと雨だし曇りだし…で、 すっかり忘れていた日焼け止め。 この時期1番紫外線が強いから曇りでも気をつけなさいよと 母から言われていたのに気づいたら、 半袖から出てる腕が焼けてしまいました。 赤くならずに吸収する肌質みたいで、 手の甲は薄焼きのクリームパンのようです( ;∀;) そ... 続きをみる
-
早いものでもう半年過ぎたのか… 水無月 外郎の上には小豆が乗ってる和菓子 昨日6月30日は、これを食べてあと半年元気に乗り切ろうと祈祷する京都の行事のひとつだそう♪ 美味しい習わしだわ♡ 梅雨で雨が多い毎日 そんな中でも ロスラリアプラティフィラはコロンとした姿のままです。 もしかしたら休眠期とか... 続きをみる
-
-
-
首後ろ背中に近い部分を冷やすと痩せると聞いたので、 冷凍保存しておいた大福を首の後ろで解凍して食べました。 え?ダメ? そういう事じゃないのよね…笑 食べたいものが次から次へと… 高いから買わないけど、今ボルディエバターという高級バターが気になってます。 美味しいのかしら? 新しく買った多肉植物の... 続きをみる
-
-
-
-
-
いけばな教室がお休み中で、先生から家で咲いた花などを使い、生けた写真を送ってくださいと連絡がありました。 花材になるような花を沢山植えてないし、 あるもので剣山を使わずに飾りました。 少し紫色が強くなってきたみたい♡ 紫の薔薇、次はもう少し紫に色づいて欲しいです。 全滅した種まきの土から何やら芽ら... 続きをみる
-
昨日、人と比べない精神を納得して、 ヨシッ! って思ったのに、弟からアガベ買ったよ❣️の連絡から、話が色々発展して、 体脂肪1桁だということを知りました。 確かに鍛えてるし分かるけどさ〜 本当に血が繋がってるかしら? 家族で私だけなのよね、おデブなの💦 やっぱり食べ物かしらね… ファンタジーの子... 続きをみる
-
-
ホームベーカリーを新調しました。 思い起こせば25年以上前になると思う。 餅つき機のような大きいホームベーカリー。 5年前に試しにパンを作ってみたいと言っていた友達にパン作りしてみて飽きたら捨てて良いよ〜と譲ってましたが、 グルテンフリーのパンを作りたくて家電屋さんへ♪ 自粛期間中でみんな考える事... 続きをみる
-
-
毎年植えっぱなしにしていたチューリップの球根を今年は掘り上げてみました。 小さい新しい球根が付いていました。 涼しい所に保管して来年植えてみようと思います♪ 珍事件を起こしたサブセシリスの現在 上がもげて手前に乗せてあるけど、もうほぼお亡くなりになっています。 この状態で1年位続いています。 今年... 続きをみる
-
あぁ…私はダメなんだわ…マメな事は。 外に出しておいた芽が出たばかりの実生苗を、ネットを被せずに出勤してしまって、思い出した時には、今年初の真夏日になった昼下がり。 ちょっとだけぼんやり日に当てたいと思った行動がいけなかったのです。 夜確認したら葉が茶色く溶けてました… もー何回目よ〜ダメにするの... 続きをみる
-
少し足を延ばした先にあったのどかな風景part2 もう少し近くにあるといいんだけどな。 連休中に歩いて見つけたパン屋さん ベーグル食パン 今流行りの生食パンのように、ふわふわで甘くてとは違った ムギュームチ〜として耳はカリカリ固めで、ハード系に近い感じ。 とっても美味しかったです。 ハマりそう♡ ... 続きをみる
-
-
各地でイベントが無くなり、旅行も3つ無くなり、 去年から行こうと予定していたフェスのチケット販売が未定になり… 春服も買わなくなり、いや、買わないというより丸くなり過ぎて着たい服が着れないという事態(*_*) 元気が何よりだけど… だけども… 栃木の益子焼の陶器市が中止になってしょんぼりしていた所... 続きをみる
-
-
久しぶりに棚からPS4を引っ張り出してゲームをやりました。 最近のゲームは映像が綺麗で凄いなーって思うんだけど、 三半規管弱いのかなぁ…酔っちゃう… 多肉永遠さんで箱庭セットを注文しました。 箱を開けると材料と多肉植物が♪ 家は色んな色から選べて第一希望の色は売れてしまったので、白を選びました。 ... 続きをみる
-
緊急事態宣言の中、 多肉生産者さんがインスタライブなどをしてくれて、 色々勉強になるので、とってもありがたいです🌟 授業料取っても良いくらいの方も❣️ あー衝撃的! 非常に衝撃的‼︎ 無知な私が1回聞いただけで、書くと誤解が生じないか心配ではありますが、 有名な多肉植物の種の輸入サイトの種は、 ... 続きをみる
-
-
5月まで週2位で在宅勤務をする事となり、今日初日を迎え、 会社にパソコンのバッテリーを置いてきて昼過ぎに電源が落ちるという… 早速ポンコツを発揮してしまいました。 もう、バカ! 関東地方は数年に1度の大雨になるそうです。 風も強いみたいたので薔薇の苗は紐で括りました。 ビーハウスの苗が何個か葉が伸... 続きをみる
-
-
-
旅行会社へ延期の相談の連絡をした時、 8割の方はキャンセルしているそうで、 2割はキャンセルなしで旅行されるんですよ…と 旅行会社の方も驚かれていました。 町に小さな診療所しかない所など心配です。 私もようやくテレワーク出来る環境が出来ました。 窓の外を見れば多肉植物が目に入る所。 自分との戦い!... 続きをみる
-
春前の頃、車で通ってふと残像が気になる外観だったので、 引き返してみたらお菓子屋さんで、なんと! 椎茸マドレーヌが看板商品でした。 えっ椎茸? お店のお母さんに椎茸が練り込んであるんですか?って聞いたら、 いえ、こんな感じで入っています。 ダ、ダイレクトにINしてる!!∑(゚Д゚) 原木から生えて... 続きをみる
-
あーーー海風に当たりたいのぅ〜 そんな事を部屋の中からぼんやり外を眺めていたら… 四国に行った時はパーマネント野ばらのロケ地巡りするんだ!って思いがあったのに、 すっかり頭から離れて去年旅してた事を思い出しました。 そうだ、あそこは高知だったんだ…あーーーもぅ〜。 …また行こう!ヨシ! 美容院は1... 続きをみる
-
-
芸能人の訃報で初めて泣きました。 子供の頃、土曜日8時が楽しみでした。 ひょうきん族が始まってもドリフが好きでした。 志村どうぶつ園で虐待されて人を怖がる保護犬がすぐ心を開いた時、 とっても優しい方なんだろうなぁって思いました。 あの笑顔を思い出すと涙が出てきます。 お悔やみ申し上げます。 持病を... 続きをみる
-
クッキングシートを使って苦しくなった私に 窒息しないでね♡ とマスクを送ってくれました。 ありがとう〜(;ω;) 大事な大変な時に… 苦しくもないし、耳も痛くない🌟 嬉しい!! さて! 先日、多肉棚のビニールを取り外した所ですが、 4月になろうとしている今日雪が降りました。 あ〜予報通り降ってる... 続きをみる
-
散り際の美しさ・・・♡ お花は蕾の時も、開いた時も枯れる手前も好きです☆ 春になるとラナンキュラスに癒されます。 年度末で忙しくて休日出勤もしているので、 なかなか多肉を眺めることが出来ないんだけど、今年は一番遅く、棚のビニールを外しました。 今日から寒の戻りらしく、少し寒いです。 ビニールを外し... 続きをみる
-
最近ハマってるお菓子♡ カンロ飴とグミが好きな人は好きだと思う❣️ 先月、種まきしたコノフィツム 種まき用の土の方に苔が生えてきてしまって・・・ 苔にはホーマイがいいよ♪とみんなに教えてもらい、 買いました。 開けるときはもれなく粉が出るので、外で開ける事必須です。 噂通り、臭い系の殺菌剤でした。... 続きをみる
-
ヒリヒリします…身も心も・・・ マスクのせいでチークが要らないほど、頬が赤くなりました。 電車の中も、マスクをしているのにむせて咳をしていた人に、 鋭い視線を送る人もいます。 気の毒・・・ 世の中ヒリヒリモード。 日曜日は、いい天気で植え替えなどをしたかったのですが、 前日の大雨で濡れた鉢が多数。... 続きをみる
-
-
-
なんだか忙しい~ 年度末だからなのか、コロナの為に色んなものが中止になったからなのか、 炭水化物を食べていないからなのか、ダイエットが一進一退のプラマイゼロ(プラスって話もある)だからなのか・・・ なんだか最近モヤモヤすっきりしません・・・ コノフィツムの種まきをしました。 本当は秋撒きらしいけ... 続きをみる
-
週末、友達が遊びに来まして美味しいイモのスイーツを持ってきてくれました。 下がパイ生地になっていて美味しかったです。 そして、多肉植物に全く興味ない人達が、我が家の多肉を鑑賞、 もいだ葉から出てくる小さな芽を見て、可愛いと言ってくれました。 嬉しいです♡ 育ててきた多肉植物を見てもらうのって嬉しい... 続きをみる
-
-
ラズベリーアイス×モンブラン 正面から見ると可愛いけど・・・ 横から見ると 途中で茎か腐りかけていました。 茎の中の黒い部分がなくなるまでカットします。 (ん~まだある感じ) もう手遅れかもしれないけど、干して様子を見てみます。 ハミルトン(青い渚×トリマネンシス) 鉢の向きを変えずにいたら、徒長... 続きをみる
-
多肉アンさんの多肉 スマホ操作が遅い私はお友達に買ってもらいました。 可愛い♡ すっごい可愛い♡ 夏溶けちゃいそうな感じがするけど、 どうにか夏を越して欲しいです。 もうひとつ買ってきてもらった多肉 ロメオ ルビン いつか欲しいと思っていたけど、この手のエケベリアは蒸らしてしまうので、 苦手な品種... 続きをみる
-
-
肌断食は出来なかったけど、石鹸で落とせる化粧品を使い始めて4か月経ちました。 乾燥する時期に皮むけが少なくなった気がします。 久しぶりにあしかがフラワーパークに行きました。 前に行った時に思ったのだけど、フラワーパークに置いてある おらいさんの苗って札が他のお店と違うんですよね。 クラッスラ セイ... 続きをみる
-
続いて、今回出かけるきっかけになった方(趣味人さん)のハウス販売へ。 いつもは不定期にインスタ販売をしているけど、 最近は多忙の為、週末ハウス内で販売をしています。 いつまでハウス販売しているかは不明です。 お友達がコンタクトを取ってくれて、ご一緒させてもらいました♡ ラパス×チワワエンシス イェ... 続きをみる
-
強いから大丈夫っしょ!って思っていた浜万年草錦が凍ってジュレってしまいました。 いやー絶えないで〜😭 マイナス5度予報の時はビニール棚に入れておいたけど、 昨日外に出したまま朝を迎えてしまいました。 強いと思っていた浜ちゃんもマイナス1度&北風には耐えられない事が分かりました。 うん…北風ってや... 続きをみる
-
-
あーあーあー・・・ どうしたらいいのでしょう~ また鳥に食べられてしまいました。 プロリフィカ錦 ティンカーベル シャルム×ライオネス 誰かな?ムクドリかな? 芽吹く時期までにどんどんついばまれて行ってしまうような気がする。 鳥はただ食べられるものを探しているだけ・・・ 悪くないよ、鳥さんは・・・... 続きをみる
-
-
神無月の飼っている犬が可愛すぎる♡ 月曜に週間天気予報で下の気温が低くならないのを確認して 水やりしたんだけど・・・ さすが大寒、急に寒くなってきました。 それでも金曜日は暖かくて、本当に暖冬ですね。 今日はエケベリア属ではない多肉植物を♪ 浜万年草錦をビニール棚の中に入れて置いたら徒長もしたし貧... 続きをみる
-
-
大寒の早朝、少し早く起きて暗いうちから水やりをしました。 年末からから水やりをしていないのと、これから3日間 晴れるのと、朝の気温がそこまで下がらないのを週間天気予報で確認して、 やるなら今しかねぇ(黒板五郎)と思って☆ あ、北海道行きたい・・・ 朝日が上がって来てから写真撮影☆ 左から~ 右から... 続きをみる
-
福井のお酒 北の庄 一番搾 火入れをしないで作られたフレッシュなお酒 期間限定で試飲したらすっきりしていて美味しかったので買ってきました。 先日載せた白鳳×メキシカンジャイアント この苗は平鉢に植えていまして・・・ かれこれ2年位このままでいるのですが、 そもそも白鳳もメキジャイも丈夫だからなのか... 続きをみる