伊勢丹新宿「カカオを語る会!」に参加しました
記録しておきたい事が沢山あるのだけど・・・
3人のショコラティエからお話が聞ける会に応募したら
当選しましてお招きして頂きました☆
インスタライブもあったみたいで、
少人数だし映っていたら恥ずかしいので、
(インスタライブって1日で消されるのよね?)
時間差でと思ったけど、ショコラティエの人しか写ってなかった!
だから忘れない内にブログに⭐️
一応、顔は伏せた方がいいのかな…?
イマリヴチョコレート
ローチョコの存在を知って伊勢に行った際に
取扱店で購入したとっても思い出深いチョコです。
今日初めてお会いして、チャーミングという言葉がピッタリな可愛らしい方でした❣️
来月伊勢に来た時に時間が合えばランチでも出来ればね♪
なんて言ってもらえて嬉しかったです♡
勇気を出して、以前伊勢でチョコを注文したものですって声をかけて良かった!
ウシオチョコラトル
カカオの濃さと美味しさに感動したチョコレート
去年初めて知って食べたチョコです。
カカオと砂糖だけで作られたチョコは感動です。
いつか実店舗も行ってみたいな〜♪
ラ ショコラトリ ナナイロ
失礼ながら初めて知りました。
チョコレートを研究している教授の元へ学びに行ったり、
美味しいチョコレートを作るための情熱が熱い女性でした。
香りがいいチョコレートでした。
チョコレートの保存方法や、ペアリングなど教えてもらいました。
チョコレートが作られるまでの、カカオの選別やチョコレートにかける情熱、作るきっかけとなった話、チョコにもエイジングがアリな話など、
貴重な話が聞けてとっても有意義な時間でした。
試食も沢山♡
終わった後は小走りに伊勢丹へ向かい、
閉店10分前にスイーツコレクション2020へ駆け込み!
話を聞いたラショコラトリナナイロとグーディオのチョコレートを買って帰りました。
私の好きなお店シャンドワゾーのケーキが1週間限定で出品されていました!
バターケーキがとっても美味しいので、是非埼玉のケーキを食べてもらいたいです♡
ざっとだと全然伝わらないので貴重な話は追々綴ります。








