月末に母が北アルプスへ山小屋利用しながら登山に行くので、その前に足慣らしで
低山登山をしたいと言っていたので一緒について行きました。
雨上がりの湿った道、ヤマビルを発見して嫌な予感がしながらも登り続け、滝や周りの景色を眺めて
ふと足元を見ると、ヒルが両足に3匹ずつ…ウネウネ
1匹は靴紐をくぐって中に入ろうとしている!
ヒーヒー言いながら取り除き、いつ登ってくるかソワソワしながら歩いていると
母が何だか付いてたら嫌だなぁとズボンを捲ると
大きいのが1匹…もう1匹は靴下の中に…
インナーを履いていなかった両親は足や腕を吸われていました。
ヒルって血液を固まらせない毒みたいなものを傷口に残すんですね…知らずになかなか止まらず焦りました。
何十年も登山をしている母はヒル被害が初めてだったようです🥲
首に巻いていたタオルを取った時に母の首に赤い傷を見つけたときはホラーでした。
タオルにも付いていました…ガーゼタオルを貫通して血を吸うって気持ち悪いし怖い…
ドキドキの下山で駐車場に着いた時に、外国人の女の子が
すれ違いで登山口に入って行きました。
足首の出たレギンスにコンバース👟
女の子の白い綺麗な足が危険💦
慌てて声をかけましたが、返事は全く日本語が話せない様子
私も英語は全く…
私の出川イングリッシュ発動⭐︎
足元を指差し、むにゅむにゅ…ブラッド…
チューチュー…オンザグランド…
ジェスチャーと私の恐怖に怯える演技で何とか伝えようと頑張りました!笑
もう後半ジェスチャーと日本語しか使わないし、
女の子も英語しか話さない…
でも何とか伝えたい…
はっとした女の子がオーケイと
スマホの翻訳で
『靴のどこがいけないの?』と出して来ました
伝わらないかー!ノーシューズノー!
スマホに日本語入力するように差し出されたので
ヒルじゃ変換できないかも!と思い
『血を吸う虫が居る』と入力
oh…オーケーサンキュー
やっと伝わった♡
レギンスを足首が完全に覆うようにおろしてから
再び歩き始めた時に、着替えを終えた母が
こうなるのよーと血に染まった靴下と足を見せに駆け寄ると
オー…マイ…サンキューと言いながら草むらへ入って行きましたが
入り口付近の下を探って怖くなったみたいで引き返して来ました。
先日、眉の脱色を失敗して金髪になってしまって…
この時は汗だくすっぴんだったので、モロに怖い顔だったハズ…
地獄の花園の小池栄子に憧れて眉をなくしたのか⁉︎
と言わんばかりの眉、そしてデカい女にノーノーと声を掛けられて
怖かったに違いない…
泊まっているホテルの近くまで送ってあげましたが
少し英語話せるようになりたいって思いました😂
毎日毎日暑い日が続きますが、白肌の多肉はお元気なようです。
沢山子吹きしています♪
早く秋にならないかなぁ…
先日、多肉ハウスを持っていて一緒に野菜作りもしているお友達のところへ遊びに行ってきました。
採れたての野菜は美味しいですね🍅